![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tytle_1@2x.png)
Orbital2 STERNAは、
あなたのクリエイティブの時間を快適にする左手デバイスです。
自分好みにカスタマイズすることで、
世界にたった一つの、あなただけのイラスト制作のパートナーになります。
白く、美しい、
手のひらサイズのパートナー。
白く、美しい、手のひらサイズのパートナー。
Orbital2 STERNAは手のひらにすっぽり収まるサイズで、小さな手で使いやすいデザインになっています。
つるんとした、ついつい触りたくなる質感で、手触りの良さを追求しました。
どこで作業する時も、あなたのそばに寄り添います。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/SP/pict1_illust_SP@2x.png)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/PC/pict1_1_illust@2x.png)
クリエイティブソフトを、
指先ひとつで操る。
クリエイティブソフトを、指先ひとつで操る。
Orbital STERNAを使うだけで、クリエイティブソフトの様々な操作が指先ひとつで簡単に行えるようになります。
キャンバスの拡大・縮小やブラシサイズの変更などの頻繁に使う操作も、指先で感覚的に行えるようになるので、手首などにかかる負担も軽減します。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/GIF1_intro.gif)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/SP/pict_2_illust_SP@2x.png)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/PC/pict_2__tytle@2x.png)
好きな色でデスクを彩る
フルカラーLEDライト。
色とりどりのRGBカラーの中から自分好みに設定できるLEDカラーを搭載。
その時の気分や、使うクリエイティブソフトによってカラーを変えることが可能です。
あなたのデスクを優しく彩ります。
色とりどりのRGBカラーの中から自分好みに設定できるLEDカラーを搭載。
その時の気分や、使うクリエイティブソフトによってカラーを変えることが可能です。
あなたのデスクを優しく彩ります。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/pict3_1.png)
自分だけのオリジナルの設定が
ソフト毎に作れる
自分だけのオリジナルの設定がソフト毎に作れる
例えばCLIP STUDIO PAINT用とPhotoshop用など、ソフトごとに設定ファイルを作ることが可能です。
さらに、各ソフトでよく使われているショートカットキーを登録した設定ファイルも同梱されているので、クリックして読み込むだけですぐにOrbital2 STERNAを使い始めることができます。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/pict3_2@2x.png)
初めたてでも安心。
充実したサポート機能。
「ショートカットキーを沢山登録しても、どこに何を登録したか覚えられない…」
Orbital2 STERNAは、登録内容を常時確認できる「ガイド機能」を搭載しているので、覚える必要がありません。
さらに「そもそも何を登録すればいいかが分からない」等のお悩みは、スタッフに直接相談できる専用サポートをご用意しているので、左手デバイスを使うのが初めての方でも安心してお使いいただけます。
初めたてでも安心。あなたらしい
環境づくりを手厚くサポート
「ショートカットキーを沢山登録しても、どこに何を登録したか覚えられない…」
Orbital2 STERNAは、登録内容を常時確認できる「ガイド機能」を搭載しているので、覚える必要がありません。
さらに「そもそも何を登録すればいいかが分からない」等のお悩みは、スタッフに直接相談できる専用サポートをご用意しているので、左手デバイスを使うのが初めての方でも安心してお使いいただけます。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/pict3_3.png)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tytle_2@2x.png)
作業化の効率化を図り、絵の品質を
ぐっと上げることができる!
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/inteviewicon_egawa@2x.png)
江川あきら
フリーランスイラストレーター
代表作品:ポケモンカード、ファイアーエムブレムサイファ、黒猫のウィズ、一血卍傑などのゲームイラストなど
作業化の効率化を図り、
絵の品質をぐっと上げることができる!
ショートカットの登録が多く、複雑になりつつあったためその一部を左手デバイスに担って欲しいと思い、Orbital2 STERNAを使い始めました。
一番気に入ったのはスティック上部のつまみ部分で、画面のズームやブラシサイズ変更といったよく使う機能で大変便利に活用することができました。また、Fladtingにはショートカットキーを収めることで、新規レイヤー作成やコピー&ペーストなどを1ボタンで実行でき便利でした。(※)
ショートカットの登録が多く、複雑になりつつあったためその一部を左手デバイスに担って欲しいと思い、Orbital2 STERNAを使い始めました。
一番気に入ったのはスティック上部のつまみ部分で、画面のズームやブラシサイズ変更といったよく使う機能で大変便利に活用することができました。また、スイッチ部分にはショートカットキーを収めることで、新規レイヤー作成やコピー&ペーストなどを1ボタンで実行でき便利でした。
(※)操作イメージ
新規レイヤー作成
また機能とは違う部分ですが、デザインが洗練されており、お洒落でとても気に入りました。
リング部分の色を好みに変更できるのも素晴らしいです。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/egawasan01.png)
1クリック、1操作を削ることが、作業効率を上げる近道です。
効率が上がれば同じ時間の中でもその分だけ作画に集中できるため、絵の品質をぐっと上げることができると考えております。
Orbital2 STERNAを使うことで、より作業効率を上げることができると感じました。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/egawa_illust.png)
江川あきらさんの作品
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/egawa_illust.png)
ペンと組み合わせることで
最強の描きやすさを実現!
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/inteviewicon_tokiwata@2x.png)
ときわた
フリーランスイラストレーター
ペンと組み合わせることで
最強の描きやすさを実現!
あ、これは、いいな。と思いました。まず、手の小さい私の手の中に収まる!笑
重量はしっかりとあるので、安定感もあります。あと何より、見た目がオシャレです。
あ、これは、いいな。と思いました。まず、手の小さい私の手の中に収まる!笑
また私はSAI2を使用しているのですが、SAI2は現状(※)タッチパネル非対応なので、左手デバイスは必須だと思っています。(※)2023年2月現在
ブラシのサイズ変更とスティックの回転を連動されることはとてもお勧めです。ブラシのサイズを滑らかに即変更できるのがとても嬉しいです。
他にも、画面の回転や拡大縮小にも活躍してくれています。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tokiwatasan01.png)
ブラシのサイズを滑らかに即変更
以前はテンキーを利用する方法で左手デバイスを導入していましたが、手が小さいため届かないといった問題や、姿勢が固定されるために肩が凝りやすくなったりと、慣れないうちは大変でした。
Orbital2 STERNAはコンパクトなおかげで、好きな距離に設置できる手軽さから、左手デバイスが原因での肩凝りがし辛くなりました。ブラシのサイズ変更とスティックの回転を連動させることはとてもお勧めです。ブラシのサイズを滑らかに即変更できるのがとても嬉しいです。(※) 他にも、画面の回転や拡大縮小にも活躍してくれています。
重量はしっかりとあるので、安定感もあります。あとは、何より、見た目がオシャレです。
(※操作イメージ)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tokiwatasan01.png)
私はsai2を使用しているのですが、sai2は現状タッチパネル非対応なので、左手デバイスは必須だと思っています。
以前はテンキーを利用する方法で左手デバイスを導入していましたが、手が小さいため届かないといった問題や、姿勢が固定されるために肩が凝りやすくなったりと、慣れないうちは大変でした。
Orbital2 STERNAがコンパクトなおかげで、好きな距離に設置できる手軽さから、左手デバイスが原因での肩凝りがし辛くなりました。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tokiwata_illust.png)
ときわたさんの作品
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tokiwata_illust.png)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/36/2023/02/common/amazonreview.png)
★★★★
ペンタブやマウスについでクリエイターの第三のデバイスといってもいい。
手元にいろんな操作を集約することができます。よく使う操作を片手の中で扱えるようになるので格段に効率があがります。操作も設定さえしてしまえばあとは直感的に使えるので、これに慣れてしまえばこれ無しではいられなくなりそう
★★★★
イラストを描く際にしばらく使ってみた感想ですが、最初は割り当てなどで慣れず使いにくかった部分も多少ありますが、ガイド機能があることでボタン迷子になることも無くだんだんと慣れてきました。
時短か、と言われると若干ですが、様々なソフトを使う方、繰り返しの動作が多いクリエイターさんには結構使えるのではないでしょうか。
★★★★★
ペンとこのディバイスだけで操作ができるのは便利。どの位置がどの操作になっているか覚えるまで試行錯誤。
慣れてくるとペンとディバイスを持ったまま画面を見て操作ができるので集中力途切れず◎。耐久性は力いっぱい操作しなければ大丈夫そう。キーボード音がならず、静かでいいです。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/36/2023/02/common/amazonreview.png)
★★★★
ペンタブやマウスについでクリエイターの第三のデバイスといってもいい。
手元にいろんな操作を集約することができます。よく使う操作を片手の中で扱えるようになるので格段に効率があがります。操作も設定さえしてしまえばあとは直感的に使えるので、これに慣れてしまえばこれ無しではいられなくなりそう
★★★★
イラストを描く際にしばらく使ってみた感想ですが、最初は割り当てなどで慣れず使いにくかった部分も多少ありますが、ガイド機能があることでボタン迷子になることも無くだんだんと慣れてきました。
時短か、と言われると若干ですが、様々なソフトを使う方、繰り返しの動作が多いクリエイターさんには結構使えるのではないでしょうか。
★★★★★
ペンとこのディバイスだけで操作ができるのは便利。どの位置がどの操作になっているか覚えるまで試行錯誤。
慣れてくるとペンとディバイスを持ったまま画面を見て操作ができるので集中力途切れず◎。耐久性は力いっぱい操作しなければ大丈夫そう。キーボード音がならず、静かでいいです。
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/tytle_4@2x.png)
![](https://brainmagicproduct.com/orbital2-sterna/wp-content/uploads/sites/32/2023/01/common/software.png)
また上記以外にも、「AutoCAD、Cubase Pro、Logic Pro、Adobe Audition、Live2D、Protools、Cinema4D、Zbrush」などのクリエイティブソフトやエクセルなどのオフィス系ソフト、ブラウザ、YouTubeなど、基本的にキーボードのキーやショートカットキーを割り当て操作できるソフトやサービスはOrbital2 STERNAで操作できます。
- 製品名
- Orbital2 STERNA(オービタルツー スターナ)
- サイズ
- 全高約68mm / 底面~フラットリングの高さ約33mm / フラットリング直径約60mm / ダイアル直径約28.8mm
- 重さ
- 約132g
- 接続方法
- 着脱式USBによるUSB接続
- 対応PC
- USBポートを搭載したPCにて動作確認済(※2) (転送速度:USB 2.0以上を推奨)
- RAM
- 最低8GB以上のRAM(16GB以上を推奨)(※3)
- モニタ
- SXGA(1280×1024)以上必須
- 推奨OS(※4)
- Windows(※5):Windows10 64bit / Windows11 64bit
Mac : macOS 10.15 Catalina/ macOS 11.1以降 Big Sur / macOS 12.0 Monterey / macOS 13.0 Ventura / macOS 14.0 Sonoma
※1:必要システム構成は、変更する可能性がございます。
※2:すべてのパソコン環境について動作を保証するものではありません。自作・改造マシンなど動作保証対象外のPCがあります。
※3:32bitは、使用できません。
※4:推奨OSは、サポート対象であり、動作確認を行っています。また最新版のOrbital2 Coreを起動することで、サポート対象となります。
※5:Arm版Windowsは利用できません。